オプション検査

※検査料金はすべて 税込み です。
オプション名 検査料金 所要時間 検査内容
頭部MRI・MRA検査 27500約30分 頭の内部を磁気を用いて調べます。
脳そのものを画像としてみる検査をMRI検査、脳内の血管を画像としてみる検査をMRA検査と言います。MRI検査では、脳梗塞や脳腫瘍、脳萎縮などが、また、MRA検査では脳動脈瘤の有無などが発見できます。
腰椎(または頸椎)MRI検査 22000 約30分 腰椎(または頸椎)を磁気を用いて検査します。腰椎ヘルニア(頸椎ヘルニア)などが分かります。
胸部CT検査 17600 約10分 CT検査は小さな病変や肺がんの早期発見に有効です。喀痰細胞診検査と併用するとより効果的です。
メタボリックシンドローム検査
(腹部CT法内臓脂肪検査)
3300 約10分 CTにより内臓脂肪を計測します。
骨密度検査(DXA法、前腕骨) 1430 約5分 加齢とともに骨のカルシウムが減少し、女性に多い骨粗しょう症を調べます。
レディースセット 15400 マンモグラフィー検査・乳房自動超音波検査・子宮頸がん検査(医師による内診・採取)
乳がん検査 マンモグラフィー検査 4950 約20分 乳がんの可能性のある小さな石灰化やしこりを画像として捉えます。
乳房自動超音波検査 7700 約20分 マンモグラフィー検査が苦手とするところに有用で、併用するとより効果的です。
子宮頸がん検査 医師による内診・採取 3850 約15分 婦人科専門医により内診・細胞診を行い、子宮頸がんの有無を調べます。
頸動脈超音波検査 5940 約30分 頸動脈に超音波を当てて、頸動脈の狭窄を調べます。
動脈硬化検査(血圧脈波検査) 3740 約15分 動脈の硬化度・狭窄度を調べ、わずかな時間で血管の状態がわかります。
心臓超音波検査 9900 約30分 心臓の機能の測定。心筋梗塞、心臓弁膜症等を調べます。
喀痰細胞診検査(3日連痰法) 5500 喀痰を取っていただき、腫瘍性変化、炎症性変化等を調べます。

血液検査

PSA(前立腺特異抗原) 1650 主に前立腺がん、前立腺肥大を調べる検査です。50歳以上の男性は前立腺肥大になる可能性が高まりますのでチェックしましょう。
NT-proBNP 1430 心臓の元気度がわかる検査です。NT-proBNPは心臓に負担がかかって元気がなくなってくると、高くなります。
梅毒検査(RPR法・TPHA) 550 梅毒感染の有無を調べます。
HIV抗体検査 1430 AIDS(後天性免疫不全症候群)の感染の有無を調べます。

アレルギー検査

非特異的IgE 1210 アレルギー体質の診断、経過観察に有用です。
View39(39種類のアレルギー検査) 15400 アレルギー物質(39種類のアレルゲン)を一度に調べます。
室内塵 1210 室内の塵に対するアレルギーの有無を調べます。
ダニ 1210 ダニに対するアレルギーの有無を調べます。
スギ花粉 1210 スギ花粉に対するアレルギーの有無を調べます。
ヒノキ花粉 1210 ヒノキ花粉に対するアレルギーの有無を調べます。
イネ科類 1210 5種類のイネ科に対するアレルギーの有無を調べます。
雑草類 1210 5種類の雑草に対するアレルギーの有無を調べます。
食物類 1210 5種類の食物に対するアレルギーの有無を調べます。
穀物類 1210 5種類の穀物に対するアレルギーの有無を調べます。
動物上皮 1210 5種類の動物上皮に対するアレルギーの有無を調べます。
カビ類 1210 6種類のカビに対するアレルギーの有無を調べます。
アディポネクチン 4400 内臓脂肪から出てくる蛋白で内臓脂肪が増えてくると血中アディポネクチンは減少してきます。
血中脂肪酸4分画 4400 食生活と動脈硬化性疾患の要因を推測します。
マイクロアレイ血液検査 77000 消化器のがんを遺伝子レベルで判定できる新しい血液検査です。(胃がん・大腸がん・膵臓がん・胆道がんが検査の対象)
亜鉛 1540 亜鉛欠乏は、味覚・嗅覚の減退、脱毛、食欲不振、皮膚炎など、さまざまな症状を引き起こす原因となりますのでチェックしましょう。
栄養相談(食事・生活指導)(1回) 1540 約1時間 管理栄養士による相談を行います。